さて、本日一挙に曲目が発表されたので、答え合わせです。
結論から言いますと全敗、大惨敗です。
※ 予想の記事はこちらです。
前回の答え合わせの記事はこちらです。
・ 「Final Fantasy11メドレー」
ハズレです。
もう、これを外した自分を呪いたいです。
なにが「FF1〜3メドレーと予想」だ。
まったく…
これは、植松伸夫枠です。
今年は何が来るか読めずに苦し紛れにFF1〜3と予想してみたのですが、
どう考えてもFF11が妥当ですよね。
10周年ですもんね。
恥ずかしながら、予想をしていたときにこの事実を知りませんでした。
FF11は未プレイなのですが、曲は好きなものが多いです。
植松さんだけでなく、水田さんも大きく関わっています。
その辺りは後日サントラレビューで書こうと思います。
オーケストラに合う曲ばかりですし、ますます鉄板(死語?)ですよね。
ああ、なんてバカなんだ俺は。
・ 「聖剣伝説 レジェンド・オブ・マナ」
ハズレです。
聖剣シリーズは何故演奏されないのかかなり不思議でした。
昨年のアンコールに来ると思っていたのですが。
ファミ通の記事に「毎年リクエストの多いアレを遂に初演奏します」と書かれていたので、
あ、これは聖剣来るのか?とは思いました。
しかし、聖剣2,3メドレーかと思ったので、LOMと聞いて驚きました。
これはアマチュアオーケストラでは演奏されています。
オーケストラとの相性は間違いなく素晴らしいです。
今回のメインと言っても良いかもしれません。
・ 「ダライアス」
ハズレです。
これは驚きました。
シューティング系何か来るだろうなとは思っていました。
なので「まもるくんは呪われてしまった!」なら人気も高くてオーケストラアレンジもどうにか出来そうということで予想しました。
しかし、まさかの「ダライアス」でした。
かなり思い切ったアレンジをするようなのですが、正直不安です。
原曲が好きな人が、がっかりしてしまうのではないだろうかと。
個人的には「ロックマン2」は失敗だったと思うのですが、あういうことが再び起こるのではないかと。
とはいえ、どうにかしてZUNTATAの曲をやりたいという心意気と大きな決意を感じるので、応援したいと思います。
おそらく、今まで何度も候補に挙がって、その都度ボツになっていたと思うので。
リクエストが毎年多かったというのは、もしかして聖剣じゃなくてZYNTATA系だったのかもしれませんね。
・ 「イーハトーヴォ物語」
ハズレです。
全く予想外でした。
これは最近サントラを入手して聴いたのですが、
確かにプレスタでやりたいと思うのは納得です。
聴いたこと無い人が多いでしょうが、知らないのはもったいないなとも思いますし。
予想の更に上を行く凄い選曲をしてきたなという印象です。
認知度がそこまで高くないのでちょっと冒険かな?とも思います。
・ 「逆転裁判」
ハズレです。
再演枠ですが、おそらくこれはリクエストが多かったからでしょう。
このシリーズの曲はかなり人気があるという印象があります。
「イーハトーヴォ物語」をやるということは、この辺りのメジャーな曲をやってバランスを取ろうとしたのかな?という印象です。
管理人としては、今のところ唯一残念な選曲です。
岩垂さんの曲なら「グランディアのテーマ」をやって欲しかったです。
・ 「朧村正」
ハズレです。
再演枠ですが、「そう来たか!」という感じです。
やっぱりプレスタは和風な曲が1曲あると良いなとは感じます。
嬉しいことにアレンジサントラに前回の演奏が収録されています。
これを何度も聴いているので、それを生でまた聴けるというのは嬉しいです。
と、いうわけで大惨敗です。
追加はあと2曲+当日までシークレットのアンコールでしょう。
おそらく、人気の高い「ゼノブレイド」の再演と植松さん推しの「無限回廊」だと思います。
「風ノ旅ビト」も自信があったのですが…
もしかしたら「ゼノブレイド」はアンコールだったりして。
次の更新を首を長くして待とうと思います。
気になるゲストも次の更新あたりで発表されるかもしれません。